第十五夜 GLENMORANGIE MADEIRA FINISH

自宅にてミニボトル、今日はマデイラ(酒精強化ワイン)の樽で熟成させたグレンモーレンジです。
ウッドフィニッシュものというくくりで同じグレンモーレンジには他にもポート、シェリーの樽で熟成させたものがでているようです。

香りがすごく良い。果実系の要素もあるけれど、花のような良い香りがします。
あえて例えるならば百合でしょうか。甘い中に気品がある感じです。

味は温かみのある甘さ。こないだ食べた熊本の天水みかんがこんな甘さだったような。
しかもけっこう後味がしっかりしていて口に最後まで甘さがのこります。
苦味は控えめな感じで、砂糖の入った珈琲程度。

後味は少しだけ葡萄の香りです。
マデイラというのに引っ張られているかもしれませんが
南国の柔らかな空気を思わせるウィスキー。雪国出身の私には憧れということば
が浮かびます。

夏にもういちど、海の近くで飲みたいなあと思いました。

さて今更申し込んだのですが、21日はウィスキーライブに行ってくる予定です。初めてなので楽しみ。

追記:グレンモーレンジのHPのテーマは万華鏡。すばらしすぎて(重たすぎて)モバイルで見ている私のパソコンでは開けません。綺麗なんだけどもね。